フランスの田舎で見つけた古い鉄製のラジエターです。
1890年代頃。
ラジエターとは、
温水や蒸気を熱源とした暖房に用いられる機器となります。
ヨーロッパの古い住宅には未だにラジエターで部屋を暖めている家もあります。
以前フランスの田舎で実際に活躍していた一品。
アイスグレーのカラーリングがフレンチテイスト溢れる一品です。
ラジエターにも色々な種類がありますが、
こちらはスタンダードに横に連結されたタイプ。
8本からなるその佇まいはディスプレイやオブジェとしても抜群の存在感を放ちます。
大変古い物なので、所々に錆びや汚れ破損等もございますが、
趣のあるデザインがインテリアに深みを出してくれそうです。
こちら重量がかなりありますので、移動の際にはくれぐれもお気をつけください。
年代物アンティークならではの、味わいのある古びた感じと素朴な風合いが、
ノスタルジックな雰囲気を漂わせ空間に程よい温もりと心地よさをプラスしてくれます。
経年劣化による汚れ、キズ、錆び、ワレ、変形等ございます。
その点をご理解の上でご購入をお願いいたします。
【サイズ】
H:約62cm×W:約31cm×D:約15cm
※多少の誤差は悪しからずご了承ください。
【注意事項】
現状渡しとなりますので、古いものに慣れてない方や神経質な方はご購入をご遠慮ください。
実物とパソコンモニター画面では、見た目の色に多少違いがある場合もございますが、予めご了承ください。
※飾っている小物類等は付属しませんので、ご了承下さい。